上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
にほんブログ村
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちわー
八代です。
始まりましたね!MAXIMUM ATTACK後半戦!!
それに伴って☆12の解禁やら、武器迷彩交換やら色々追加されましたが!
やっぱり目玉は!!
「境界を貫く双角の凶鳥」!!前半戦と違ってポイント制ではなく、最終エリアのボスを倒してクリアする形のクエストになっていますね!
そしてそのボスが!!PSOシリーズに登場した「
ガル・グリフォン」です!!
PSOやったことないんですけどPSPo2iやってた時に調べて、結構好きだったんですよー!
コラボボスとして出るのが発表されたときテンションあがりましたねーw
さて、クエストの内容ですが、
2エリア構成で、エリアが
”壊世区域”になっています。
つまり、アルティメットのエネミーが出てきます!!
もちろん!
アンガ・ファンダージも出てきますよ!
特別仕様みたいで、ノーマルで受注しても壊世区域なので低レベル帯の方もULTエネミーに触れることができますね。
エリア1が
アンガ・ファンダージを追いかけて倒しに行く形になっています。
エリア2が「
ガル・グリフォン」の特別ステージ「ガル・ダ・バル島」になっています。
ガルグリフォンはPSOではレア種がいなかったそうです。
そのため、今回酒井Pがレア種をデザインしたそうですね!
一部ではグボロ・グボロとかエヴァ初号機とか言われてるみたいですよ(笑)
周った感想ですが、
全体的にEトラで金バッジが出やすくなったのでも前半より集めやすくなってますね。
私も4周しただけで金バッジ30個前後取れました
前半戦の時は、Eトラが起こっても1クエスト中に1回貰えればよかった感じでした。
(とりやすくなったなぁ・・・・)期間限定を周って夜桜を交換を狙いながら、アーレスも狙う・・・
さらに、ガル・グリフォンにも☆13が実装されているのでこちらも狙えますね。
・・・そう考えると三系統の☆13が狙えるんですね。
お得ですね!!「境界を貫く双角の凶鳥」!!
これなら☆13を属性60にするのも簡単そうですw
次はタリスかパルチ狙おうかなw
まずはこちらをご覧ください!!

ニレンオロチ!!オロチアギト!!期間限定DF二連戦「来襲せし虚なる深遠の躰」でゲットしたよ!!
☆11、☆12のドロップ率が高くなっているようで、
☆11のガルド・ミラとかカジューシースとかぼろぼろ落ちますよw
ニレンオロチは初日の二回目で、オロチアギトは昨日ドロップしました!!
実剣が一気に二個も手に入ってしまって、しばらく動揺してましたw
ショップを見てみたら変動は激しいですが、
ニレンオロチが10m~30、オロチアギトが7m~10m台をさまよっています。
二連戦直後は鑑定して出してる人が多いので、買うならその時ですよ!!ww
今はメセタがないので報酬期間に一気に作っちゃおうかなーって考えてます。
早く装備したーい。
今回はこれで
ノシ
にほんブログ村
続きを読む
スポンサーサイト
- 2015/07/13(月) 18:56:28|
- PSO2
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0